カテゴリーアーカイブ: 過去記事
チャートの神秘性 Vレポート配信後記
Tradeってのは値幅を獲りに行くゲーム。 支配している幅を見極めなきゃいけないわけだけど、どういうわけかこれが見え… 続きを読む »
サポレジ、壁、節目
福岡県での合宿が終わって、ビデオ編集と専用サイトの構築と改造に追われる毎日・・・なんとK堂一徳スライドだけで167枚… 続きを読む »
金融取引の肝その2 「癖を掴んで立ち回れ」
前回の記事の続きです。 【FXでお金を増やそう】誰しもがそう思って取引を始めると思います。書籍やインターネットを覗く… 続きを読む »
金融取引の肝その1 「誰が儲けるのか?その背景」(結構大事です!)
人生は一度です。さんざん儲けて好きなことやりたいですよね? FXはお手軽に始められますが… 続きを読む »
日銀総裁、物価目標先送り「エネルギー価格の下振れが主因」だってさ
日銀の黒田東彦総裁は30日の金融政策決定会合後の記者会見で、物価上昇率2%という政策目標の達成時期を「2016年度後… 続きを読む »
未来の値動予知する妄想ライン
かなりネタバレさせる危険なビデオがあります。 苦情によって消されるかも知れませんから早めに視聴してください。 トレン… 続きを読む »
FOMC「利上げなし」、本日は米・四半期GDP(速報値)
昨夜のFOMCでは一旦下げたもののその後上昇。上下で125PIPSくらい。 本日21時30分は米国GDP [米・四半… 続きを読む »